NovelJam 2018秋 参戦 / 観戦記など
425
本
百物語71話目「抜け出せない夢」(実話怪談)
昨日の初夢に引き続き、夢の話。
これまで夢の話は3回書いてきていて、これが4回目ね。
思春期には、本当にストーリー夢をよく見ていた。夢に見たことをそのまま作品にしたりもしていたし、今でもやる。東北怪談同盟賞をもらった「こねる」も夢でみたまんまだ。それで賞を獲れるのだから、夢はあなどれない。
さて、思春期夢シリーズでは「黒いドレスの女」というのもある。高校の校舎のまわりを文化祭のときにひたすら
百物語70話目「初夢と夢占い」(実話怪談)
2日に見た夢は初夢らしいですが、私は関西弁の赤ちゃんを産む夢を見ました。吉夢らしいです。
分娩代にのぼって、鎮静剤二回打たれたら、全然痛くなくて、医者としゃべってて、「帝王切開がいい」と言うと、「じゃ、そうしようか」と言ってるうちに、「あ、でも出てきた」言うじゃあ~りませんか!
「ええっ!」ていううちに、ぬるりというリアルな感覚。私、本当の出産ではお腹押しても子が生まれなくて、結局途中で帝王
百物語51話目「ゲシュタルト療法」(実話怪談)
私はパートを辞めてフリーランスになった年に、産業カウンセラーの学校へ通った。無事に資格も取得し、上級カウンセラーのためのワークショップを受けてるときに「ゲシュタルト療法」も受講する。
二日間にわたるワークショップは大変貴重な体験だった。
エンプティチェアという方法を使うんだけど、抱えてる問題の人を椅子に座らせた態で話を進めるわけ。
それで誰が悪いと思うのか、悪いと思う人の数だけ椅子を並べてみ