かわせひろし
2019/01/16 12:31
1/12に、渋谷HDEオープンラウンジで開催された『ノベルジャムデザイナー会議』に参加しました。ノベルジャムの参加作品を題材に、デザイナーさん本人がそのデザインの意図を語ったり、改善点について意見を出し合ったりするイベント。とても面白かったです。当日は、二次会含めて非常に熱いトークか展開されました。その中で特に気になっているポイントについて、僕の意見をまとめてみたいと思います。拡張するノベルジ
2018/11/01 13:10
来たる11/10(土)、トークイベント『藤井太洋の頭の中~プロ作家が執筆時に考えていること~』を開催するわけですけれども。それについて想定しているお客様に対して、お薦めポイントをつづるシリーズ、今回最終回です。イベントにお越しいただけるのではと想定している例として、あげているのが以下の四つ。①藤井太洋先生のファンの方②書き手の方③編集者の方④NovelJam勢の方さあ、最終
2018/10/31 11:40
来たる11/10(土)、トークイベント『藤井太洋の頭の中~プロ作家が執筆時に考えていること~』をお送りするわけですけれども。それについて想定しているお客様に対して、お薦めポイントをつづるシリーズを書き続けております。イベントにお越しいただけるのではと想定している例として、あげているのが以下の四つ。①藤井太洋先生のファンの方②書き手の方③編集者の方④NovelJam勢の方1回
2018/10/30 11:47
来たる11/10(土)、トークイベント『藤井太洋の頭の中~プロ作家が執筆時に考えていること~』を開催いたします。ということでですね、イベントお薦めのポイントをシリーズで書きつらねていこうとしているのが、本記事であります。イベントにお越しいただけるのではと想定している例として、四つほどあげていまして。①藤井太洋先生のファンの方②書き手の方③編集者の方④NovelJam勢の方前
2018/10/29 12:08
来たる11/10(土)、トークイベント『藤井太洋の頭の中~プロ作家が執筆時に考えていること』を開催するわけですけれども。本日は前回記事に書きました内容について、もう少し深く掘っておこうかなと思います。前回は、イベントにお越しいただけるのではと想定している例として、四つほどあげてみました。①藤井太洋先生のファンの方②書き手の方③編集者の方④NovelJam勢の方さてこの中
2018/10/21 20:23
来たる11月10日、渋谷にてトークイベント『藤井太洋の頭の中~プロ作家が執筆時に考えていること』を開催します。その企画を立案させていただきました。そして登壇して、藤井先生に質問するよ!こちらは、先日発売されました藤井先生の新刊『ハロー・ワールド』をテキストにして、どうしてこういう話を思いついたのか、この辺りの描写を書いた時どういうことを考えていたのか、さらにはバックボーンとなる普段の情報収集の